先週の水曜日、大阪で開催されたオフロードバイクディーラーサミットへ行ってまいりました。
ってもう1週間前になるのか⁉
時間が経つの早すぎ・・もー追いつかねーよ。
秋からの繁忙期も落ち着きだしたから、ようやくブログアップの時間もとれるようになるのかもしれませんが、ネタがたまりすぎて追いつきません。
とりあえず、先週はるばる大阪のプラザ阪下まで足を運んで参加したこちらのイベントの事を忘れないうちに書いときます。(すでに結構忘れ気味)
サミットなんて大げさなイベント名ですが、実際は複数メーカー合同のE-MTB、グラベル系の試乗会といった感じで、一般の方は参加できないオフロード版サイクルモード+セミナーという風なイベントでした。
私、恥ずかしながらE-MTBにちゃんとしたフィールドで乗ったことないんですよ。
今回の会場プラザ阪下は、本来オートバイのモトクロスやエンデューロのための施設なのですが、贅沢にもそれを1日借り切って参加各社の最新E-MTBに乗れるという
事だったのです。
人力ではないモーターアシストがつくとどんな風に遊びが変わるのか?
それを確かめに行ってんです。