アイボリー | ブルージェイド | ミルク | モモ | サーフブルー | タンジェリン | トマト | コールグレー | |
littletokyobike(16インチ) |
0台 |
o台 |
1台 |
1台 |
0 | 0 | 0台 | 0 |
littletokyobike 純正フェンダー |
1個 |
0個 | 0個 | 1個 | 0 | 0 | 1個 | 0 |
アイボリー | ベージュレッド | ブルージェイド | サフラン | |
tokyobike Jr. STEP | 1台 | 1台 | 0 | 0 |
現在の在庫状況
ヨツバZEROシリーズ(14インチ以下は基本、注文いただいてからの取り寄せとなります)
12インチ | 14インチ | 16インチ | 18インチ | 20インチ | |
ヒーローレッド | 0 | 0 |
1 |
0 | 1 |
ラムネブルー | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 |
キャプテンネイビー | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 |
クリスタルピンク |
0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
変速機付きののヨツバZERO8Sシリーズ(22~27.5インチ)、キッズ用ロングテールカーゴバイクのヨツバピクニックシリーズは基本、注文いただいてからの取り寄せになります。
先日詳細が発表された新型シマノ105Di2を搭載した完成車の予約用資料がメリダジャパンから届きました。
内容に関してはHP、SNSへのupが禁止されていますので、
ここでは上の写真までとさせて頂きます。
おそらく名目上は2023年モデルになると思います、ご時世的にウチが注文して実際に入荷するのは予想もできないくらい先になると思います。
MERIDAに限らず、どのブランド、どこのショップさんでもそうです。
新型105Di2搭載モデルの完成車って、もういろんなメーカーから情報漏れてますけど
、一応メリダは現時点で情報は店舗内だけで取り扱って欲しいという事です。
12速&ワイヤレス(セミワイヤレス?)になった現行デュラエースとアルテグラのDi2フルセットは相当高価なものになっています。
まだ手の届く(人にもよるでしょうけど)上位モデルと同じシステムのDi2として注目度も高いと思います。
パラっと見た感じでは、新型105Di2搭載でこの値段なら安い!と感じました。
(値上げ値上げの連続で私の頭の感覚がおかしいだけかもしれません)
上でも書いた理由で、詳細はWEB上に一切出せませんので
気になる方は誉自転車に直接来てご覧になってください。