![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=619x10000:format=jpg/path/s54959b36382f3a10/image/i8cd66b7d729d94a0/version/1511431291/image.jpg)
車も服装も全身YAZAWA仕様なH様の愛機
[OXスポーツ カーボンGPX]
見ての通り車椅子マラソン用の機材で自転車ではないんですが
所々というか部品単位ではほとんどロードバイクと共通部品なんですね。
そしてほぼカーボンで出来てますんで本当に軽い!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=619x10000:format=jpg/path/s54959b36382f3a10/image/i4a6d150f8a9ce69c/version/1511431908/image.jpg)
ブレーキはまんまシマノのティアグラなんですね。
もう少しいいグレードにカスタムもいいかとおもいましたが、
Hさんいわく「あまり使わない」との事。
これで必要十分なんですね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=619x10000:format=jpg/path/s54959b36382f3a10/image/iab30970746075e49/version/1511432166/image.jpg)
標準装備か後付けかはわかりませんけど、CATEYEのサイコンもついてました。
ディスプレイのシールで分かるようにまだ使ってないんです。
ブレーキレバーはDIA-COMPE,
ヘッドベアリングも自転車のヘッドでした。
今回ご来店頂いたのは、Hさんのちょっとした困りごとを解決する用品の購入
だったんですが、
私にとってもめったに見る事の無い機材を見せて頂いてすごく勉強になりました。
しかしHさん、靴ひもまでE.YAZAWA仕様とはRock過ぎますよ(笑)。
コメントをお書きください