· 

誉自転車のお仕事 6 ハブ内部整備

先日MAVICの完組ホイールのハブの整備依頼をいただきました。

誉自転車はMAVICのディーラーではありませんが、ココのハブのインスタドライブ360って結局のところD〇〇イスの〇ターラチェ〇やろ?

あと、ウチで扱ってるENV〇は更にその横流しハブ(笑)

って事で、まぁ大丈夫なんです。

 

フリーボディー外すくらいなら工具要らず、引っこ抜くだけ

 

フリーボディーの内側、丁度スターラ・・・・・

いや、インスタドライブのグリスがやっぱり汚れてますね。

 

シャフトやら外せる部品は外して一旦古いグリースや汚れはふき取ります。

 

ハブシェル両側のベアリングのパッキンを開けて、グリスを足してまた蓋をします。

元通りに組み付けて後ろ側は終了です。

特殊工具がいらないっていい事ですね。

さて、次は前側ですが

こちらも簡単です。

ラチェットのような余計なものもありませんし、

すごく簡単です。

フロントは普通のベアリングのみなので、そんなに特殊な専用グリースでなくていいと思います。

 

ウチで使ってるクリスキングのヘッド等に使うブルーグリースで問題ないでしょう。

元通りにして終了です。

 

ベアリングの打ち直しをするまでも無い、今回の点検整備であればそんなに費用も掛かることは無いと思います。

整備間隔は、よく使う人でも1年、もしくは1年半に1回くらいでいいんじゃないでしょうか?

ぶっちゃけ普通に使ってたら、そこまで神経質にならなくてもいいと思ってます。