カテゴリ:2025年8月



新型 BikeYoke SAGMA 3D、ショックユニット調整でここまで変わる
MTB · 2025/08/21
1月の展示会で見て一目でこれ欲しいと思った新型SAGMAの3Dプリンター製モデル。ようやくしっかり説明できるくらい使えたのでレビューします。
サーモスの真空断熱ケータイマグ「FJF-580」──季節を越えて使える、自転車専用ボトル
商品入荷 · 2025/08/16
最近では他メーカーからも発売されていますが、魔法瓶の元祖サーモスからも自転車専用真空断熱ボトルがかなり早い時期から発売されています。

2026 FOX 36Float Factory Seriesのご購入ありがとうございました
お客様紹介 · 2025/08/16
誉自転車の販売したフロントサスペンションとしては初めてのFOXファクトリーシリーズ。お客様がうらやましくてしょうがない🤤
ロードバイク再始動。目標は…健康診査⁉
サイクリング · 2025/08/14
最近定休日はよくロードバイクに乗ってます。サンデーモーニングロードもゆるっと再始動するかも?

誉自転車のお仕事27 SRAMキャリパー交換とブリーディング作業
メンテナンス · 2025/08/07
—3年ぶりの作業と、専用工具が活躍した一日—
今週末もヨツバサイクルを納車できました!
ヨツバサイクル · 2025/08/03
ヨツバZERO24 8Sのご購入ありがとうございました。

ヘッドセット周りのガタつき、原因と対策を写真で徹底解説
メンテナンス · 2025/08/02
スポーツサイクルのヘッドセットの調整、実は見落とされがちなポイントなんです。クリスキングだろうがホワイトインダストリーズだろうがヘッドセットにガタが残ったままの状態だと粗悪品以下の物になってしまうばかりか大切なフレームやパーツへのダメージにも繋がるかもしれません。