ホーム
店内在庫特価品
誉自転車日記
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年7~12月
2020年1~6月
2019年
2018年
2017年
商品入荷
イベント情報
お客様紹介
一般車
MTB
誉自転車のお仕事
ヨツバサイクル
Tyrell
お知らせ
サイクリング
グラベルロード
取扱いブランド
webshop
フレームセット
MTBフレームセット
完組ホイール
リム
ハブ
フロントフォーク
ロードバイク用ハンドルバー
コミューター&MTB用ハンドルバー
ロード&コミューターステム
MTBステム
ステム部品
ヘッドセット・コラム関連
バーテープ・グリップ
バーテープ
グリップ
ブレーキレバー・シフトレバー関連
シマノSTI等ドロップバー用レバー
シフトレバー・シフトレバー関連
ブレーキレバー・ブレーキレバー関連商品
ブレーキ・ブレーキ関連部品
油圧式ディスクブレーキ
ワイヤー引きディスクブレーキ
ディスクローター
ブレーキシュー・パッド・その他
クランク・クランクセット
チェ-ンリング・チェーンリング関連
ボトムブラケット
カセットスプロケット・リヤコグ・その他
カセットスプロケット
シングル用コグ等
リヤディレーラー
ペダル
サドル
シートポスト・ドロッパ―シートポスト
シートポスト
ドロッパ―シートポスト
バスケット
泥除け(フェンダー)
フロント・リヤ ラック類
ライト・リヤライト類
ベル
タイヤ
サイクルコンピューター・関連
チューブ・チューブレス関連
ボトル
ボトルケージ
センタースタンド・キックスタンド
アパレル(ウェア・バッグ・プロテクター等)
サイクリングジャージ
ショーツ・ビブショーツ
サイクリングパンツ
ヘルメット
サイクリングキャップ
グローブ
レッグバンド(裾バンド)
サイクリングシューズ
ソックス・シューズカバー
ボディープロテクター
バッグ&アクセサリー
試乗車(デモ車)情報
店舗情報
お問い合わせ
お客様からのご注文品対応に関して
ホーム
店内在庫特価品
誉自転車日記
取扱いブランド
webshop
試乗車(デモ車)情報
店舗情報
お問い合わせ
お客様からのご注文品対応に関して
誉自転車日記
MTB
MTB
MTB
· 2023/10/21
妥協なしで軽量MTBトレイルホイールを組んでみました
前回のブログで少し触れたRSDに取り付けた29インチMTBホイール。 トレイル~エンデューロ向けで強度や信頼性は犠牲にせず、なにより軽量。 そんなホイールをつくってみました。
続きを読む
MTB
· 2023/10/21
RSD”Middle Child”オーバーホール
RSD BIKES”Middle child” 組み立てから約3年しっかり乗っていただきました。 更に楽しむために大きな変更とオーバーホールのご依頼をいただきました。
続きを読む
MTB
· 2023/09/28
里山・森林ボランティア入門講座を受講しています。
何か実を結ぶことがあるかどうかはわかりませんが、地道な活動をスタートさせてみました。少しでも香川のMTBを取り巻く環境が良くなればと思ってます。
続きを読む
MTB
· 2023/09/24
新しいデモ車"カラテモンキーSサイズ"を用意しました
デモ車のカラテモンキーを更新しました、今度のはSサイズのピンクです。
続きを読む
MTB
· 2023/06/20
ハブの回転悪くなってませんか?
ホイールの中心パーツにあたるハブという部品。 知らないうちにベアリングの状態が悪くなってきます。
続きを読む
MTB
· 2023/06/06
デモ車(私情車)のSHAN No.5オーバーホールしました(フレーム側編)
Production Privee SHAN No.5オーバーホールの続きです。 フレームとリヤサスユニットをいろいろと見直していきます。
続きを読む
MTB
· 2023/06/03
デモ車(私情車)のSHAN No.5オーバーホールしました(フロントフォーク編)
もう何週間か前の話にはなりますけど重い腰を上げて、自分のマウンテンバイクのオーバーホールをしました。 まずはフロントフォークからです。
続きを読む
MTB
· 2023/06/03
SURLY KRAMPUS メンテナンス
2年半ほど前にご購入していただいたKrampusの完成車、しっかり使い込んでいただきありがとうございます。 しっかりメンテナンスしておきました
続きを読む
MTB
· 2023/05/04
5/3菖蒲谷森林公園のMTBコースに行ってきました。
GW中の誉自転車唯一の定休日は徳島のベテランMTB乗りと菖蒲谷森林公園へ行ってきました。
続きを読む
MTB
· 2023/04/23
Transition SPURオーバーホール フレーム・ホイール編
TRANSITION SPURのオーバーホール最終日はフレームや車体周りになります。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る